アンファンシェフとスタッフが綴る西洋菓子アンファンの日常です
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() Author:アンファンシェフ&スタッフ
シェフ A パティシエール Y アンファントップに戻る
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
秋の入り口 - Posted at 2013-09-30 14:55:02 ![]() 画像クリックすると拡大します。 こんにちは(´-`*) パティシエールYです。 明日から10月になりますが、少しずつ過ごしやすくなってきましたね♪ あの暑さはどこへ行ってしまったのでしょうか…(^_^;) 運動の秋ということで、 小学校の前を通ると、グラウンドで運動会の練習をしている生徒さん達の姿が目に入りました。 私は運動はあまり得意ではないのですが、楽しそうな姿を見ると羨ましくなってしまいました(〃¨〃) もう参加できないのが残念です。 そのかわりに本をたくさん読んで、おいしいものをたくさん食べて秋を満喫したいと思います! アンファンではもうすぐ和栗のモンブランなど、秋が旬の食材を使ったケーキが登場する予定です(´v`*) では、今回もケーキの紹介をしたいと思います。 写真は『キャラメルショコラとバナナムース』です。 やわらかいショコラムースとバナナムースに、ほろ苦いキャラメルソースをとろ〜りとかけて仕上げました。 皆さまぜひ一度ご賞味ください(≧∇≦) 2013-09-30 | パティシエール Y
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright(c) 西洋菓子アンファン 洋菓子な日々は突然に… All Rights Reserved 2018. written by アンファンシェフ&スタッフ |